2021年11月7日日曜日

テンフィンガーへの道4

 今日もテンフィンガーで振ってきました。115球。

ダウンでシャフトが地面に置いたクラブと並行に降りてくることを意識するのと合わせ、並行に下ろす時に腰というか下半身を使って下すことを意識して取り組みました。

ちょっと引っ掛けるケースが多いですが、平行からおろしつつインパクトだけアウトから入れるとボールも上がるし引っ掛けも軽減される感じでおすすめです。

あとは今日はアプローチをテンフィンガーで練習。

短いアプローチはクラブを立てて地面とソールの設置面をできるだけ少なくしてパターと同様に擦り上げる感じで打つとよいのではと思いましたが、コースというか芝の上で試してみないとこればかりは正解かどうかわかりません。

40ヤード以上の距離は通常のスイングと同様ですが、バックスイングでなくてフォローで距離を合わせる方が上手くいく気がします。例として40でも50でも60ヤードでもバックスイングは腰から肩で止めて、フォーローをインパクトで止める、腰まで持っていく、振り切るで分けて使った方が結果がよかったです。

コースでも意外と残る50ヤードはフォローで打ち分けてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿