今日はついにテンフィンガーでコースデビュー。
アバイディングはヤバイディングでお馴染みのアバイディングゴルフソサエティで2年半ぶりのコースでした。
結果は・・・。前半56(IN)、後半45(out)のTotal 101(41)でした!
何しろ、前4が超前4なんで、スコアは参考程度ですが(OB三発)、まあまあよかったと思う。ドライバーは後半とくに安定してきたのでまだ続けていけると思う。
右足を半足分後ろに引いて、ドライバーのフェースではなく重心を意識してドローを打つことでチーピンも出なかったのでよかった。
逆にアプローチとパットはまだまだ。スイングできるアプローチ(60yから30yぐらい)はまだよいのだが、グリーン周りのチップショットは散々。
テンフィンガーにしてアプローチはもうちっと安定すると思っていたんだけども、そうでもない。転がすアプローチを使えない場面が多くて、困ったというものあるが。。。
パターについてはさらに感覚がなくなっていた。グリーンのアンジュレーションがきつくて複合的な傾斜が多くてラインそのものが読みきれない。結果として3パット前提でつないでつないでパットした方がよかった。2パットで狙うと結果として4パットも5パット!も前半はあったので、そこはテンフィンガーが、というよりブランクが影響したのかなと思う。ブランク明けの身には厳しいグリーンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿